スタバのダークモカチップフラペチーノはほろ苦い味わい!カロリーやカスタムを紹介
スターバックスコーヒーのフラペチーノの中でも、甘さが控えめな「ダークモカチップフラペチーノ」。ダークチョコレートとコーヒーのほろ苦さがクセになると大人にも好評のドリンクなんです。自分好みのカスタムを楽しんでいる人も多いですよね。今回は、「ダークモカチップフラペチーノ」の気になるカロリーや糖質やおすすめカスタマイズ、似ているドリンクとして挙げられる「ダークモカチップクリームフラペチーノ」との違いを解説します。
■スタバの「ダークモカチップフラペチーノ」は、カカオ×コーヒーが相性抜群のチョコ系フラペ
スターバックスコーヒー(以下スタバ)のフラペチーノの中でもビターな味わいが特徴の「ダークモカチップフラペチーノ」。コーヒーとミルクに加え、ダークチョコレートパウダーやチョコレートチップを混ぜ込み、氷をブレンドしたほろ苦い味わいのドリンクです。細かく砕かれたチョコレートチップの食感もポイントです。
コーヒーよりもチョコレートやココア感が強いため、特にチョコレート好きさんにおすすめ!
コーヒーが苦手な人でもおいしくいただけます。そこで今回は、ほろ苦さがクセになるスタバの「ダークモカチップフラペチーノ」について詳しく紹介します。
スタバ「ダークモカチップフラペチーノ」の値段・サイズ展開
「ダークモカチップフラペチーノ」の値段とサイズは以下の通り。
ミルクを変更すると、+55円追加料金がかかります。サイズ | 価格 |
ショート | 525円(税込) |
トール | 565円(税込) |
グランデ | 610円(税込) |
ベンティ | 665円(税込) |
スタバ「ダークモカチップフラペチーノ」のカロリー・糖質
「ダークモカチップフラペチーノ」のカロリーや糖質など、詳しい栄養成分は以下の通り。
栄養成分 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
エネルギー | 313kcal | 341kcal | 486kcal | 599kcal |
たんぱく質 | 4.5g | 5.3g | 7.2g | 8.8g |
脂質 | 12.9g | 15.2g | 20.7g | 23.2g |
炭水化物 | 44.8g | 46.0g | 67.9g | 89.0g |
食塩相当量 | 0.5g | 0.5g | 0.8g | 1.0g |
食物繊維 | 2.4g | 2.4g | 3.7g | 4.9g |
糖質 | 42.3g | 43.5g | 64.2g | 84.1g |
カフェイン | 65mg | 65mg | 98mg | 131mg |
■スタバの「ダークモカチップクリームフラペチーノ」との違いは?
「ダークモカチップフラペチーノ」と似た商品に「ダークモカチップクリームフラペチーノ」があります。色合いなど見た目も似ているので「何が違うの?」と、よく分からない人も多いですよね。
この2つのフラペチーノの違いは、「コーヒーが入っているかいないか」。
「ダークモカチップフラペチーノ」にはコーヒーが使われていますが、「ダークモカチップクリームフラペチーノ」はコーヒー不使用で、よりチョコレートの風味を感じる、クリーミーなフラペチーノです。
そのため、「ダークモカチップクリームフラペチーノ」のほうが苦味がなくマイルドで、甘さもしっかり感じられます。
「ダークモカチップフラペチーノは苦かった」という人や小さなお子さまは、「ダークモカチップクリームフラペチーノ」を選ぶとよいでしょう。
■スタバ「ダークモカチップフラペチーノ」のおすすめカスタマイズ
ここからは、「ダークモカチップフラペチーノ」のおすすめカスタマイズをご紹介します。
ゴロゴロチョコレートがSNS映え抜群「チョコチップカスタム」
<カスタマイズ内容>
・チョコチップを増量、砕かずにホイップの上にトッピング(無料)
・チョコレートソースを追加(無料)
チョコチップとチョコレートソースがたっぷり乗った、チョコレート尽くしなカスタマイズ。
ポイントは、チョコチップを増量する際に「増量分はホイップの上にそのまま乗せてください」と伝えること。こうすることで、通常、砕いてドリンクに混ぜ込まれるチョコチップを、トッピングとして楽しめます。
ゴロゴロとした大きめサイズのチョコチップは見た目のインパクトも大!
SNS映え間違いなしのチョコレートドリンクが完成しますよ。
甘さを抑えた大人カスタム「シングルダークモカチップフラペチーノ」
<カスタマイズ内容>
・エスプレッソショットを1ショット追加(+55円)
・チョコチップを増量(無料)
「ダークモカチップフラペチーノをもっと甘さ控えめに楽しみたい!」という人におすすめのカスタマイズ。
エスプレッソショットを追加することで、コーヒーの苦味やコクをしっかり感じられるようになります。さらにチョコチップを増量すれば、よりリッチな風味に。
アーモンド×チョコの神組み合わせ「アーモンドチョコレート」
<カスタマイズ内容>
・アーモンドミルクに変更(+55円)
・チョコチップを増量(無料)
・チョコレートソースを追加(無料)
アーモンドとチョコレートという相性抜群の2つを組み合わせるカスタマイズ。
スタバにはアーモンドトッピングはありませんが、ミルクをアーモンドミルクに変更することで、香ばしいアーモンドの風味を楽しめます。ミルク変更のみでもおいしいカスタマイズですが、チョコチップとチョコレートソースを追加することで、チョコレート感がアップし、デザートのようにいただけますよ。
フルーティーな味わいに「オランジェットフラペチーノ」
<カスタマイズ内容>
・シトラス果肉を追加(+110円)
・ホイップクリームを増量、インホイップ(無料)
・チョコレートソースを追加(無料)
オレンジなど柑橘類の皮を砂糖漬けにし、チョコレートをかけたフランス生まれのお菓子・オランジェットを再現したおしゃれカスタマイズ。
シトラス果肉の甘酸っぱさと濃厚なチョコレートがやみつきになります。
ホイップクリームの増量分は、インホイップ(ドリンクの中に入れてもらうこと)がおすすめ!
ホイップクリームのまろやかな風味がプラスされ、よりリッチな味わいに仕上がります。
■スタバの「ダークモカチップフラペチーノ」に関する気になる疑問
「ダークモカチップフラペチーノ」に関する気になる疑問をまとめました。
スタバの「ダークモカチップフラペチーノ」に、カフェインは入っている?
「ダークモカチップフラペチーノ」はコーヒーを使用しているため、カフェインが含まれています。コーヒー単体のドリンクと比べるとカフェイン含有量は少なめですが、カフェインの摂取を控えている人は、コーヒーを使わない「ダークモカチップクリームフラペチーノ」をオーダーすると安心です。
スタバの「ダークモカチップフラペチーノ」の味は苦い? それとも甘い?
「ダークモカチップフラペチーノ」は、チョコレートの風味が強めであるものの、ダークチョコレートを使用しているため、甘いチョコレートが好きな人は苦く感じてしまうかもしれません。さらに、コーヒーが入ることにより、ダークチョコレート単体よりもほろ苦さが増しており、全体は甘さ控えめに仕上がっています。甘めのフラペチーノが好きな人は、
- ・シロップやソースを追加する
- ・ホイップクリームを増量する
など、ひと工夫加えることでさらにおいしくいただけます。
■【まとめ】スタバの「ダークモカチップフラペチーノ」でチョコレート欲を満たそう
スタバの「ダークモカチップフラペチーノ」は、濃厚なチョコレートがクセになるチョコ系フラペチーノ。
使用しているチョコレートがダークチョコレートであること、そしてコーヒーを使っていることで、見た目よりも甘さは控えめで、大人でもおいしくいただけます。コーヒーよりもチョコレート感が強いので、コーヒーが苦手な人でも「ダークモカチップフラペチーノ」はおいしい!と感じる人は多いです。
ただ、カフェインの摂取を控えている人や、ミルクチョコレートのような甘いチョコレートが好きな人は、コーヒー不使用の「ダークモカチップクリームフラペチーノ」を選ぶとよいでしょう。また、「ダークモカチップフラペチーノ」はカスタマイズするのもおすすめ!
チョコチップ増量やチョコレートソース追加など、無料でできるカスタマイズでも十分楽しめますよ。次回、スタバに訪れた際は、ぜひ試してみてくださいね。
チョコ好き度★★★★★
おすすめ度★★★★☆
コスパ★★★☆☆
(星5つ中)
DATA
スターバックスコーヒー|ダークモカチップフラペチーノ
価格:525~655円(税込)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。