サーモスの保冷缶ホルダーは優秀!アウトドアでお家で、ずっと冷たいビールを
魔法瓶の有名メーカー、サーモスが販売する保冷缶ホルダーはビールなどの350ml缶、500ml缶をそのまま保冷できる人気のアウトドアグッズです。クオリティの高いエコグッズを探し発信する曽我美穂さんも、サーモスの「保冷缶ホルダー」がイチオシなんだそう。その魅力を語ってもらいました。
イチオシスト:曽我 美穂
子供の頃から環境に関心を持ち続け、現在はエコエディター・ライターとして独立。環境雑誌やWebサイトでの執筆、環境系の書籍編集、フェアトレードカタログの企画編集のほか、環境NGO、NPOの広報活動にも関わる。
サーモス保冷缶ホルダーとは?人気の秘密
└真空断熱構造で冷たさキープ!
└キャンプでもお家でも保冷力を発揮
飲み口が取り外し可能でコップとしても使える
└350mlの缶がすっぽりとはまる、ズレ落ちない
└ゴムを外せば、コップとしても利用可能
一流エコガイドが語るサーモス保冷缶ホルダーのエコ面でのクオリティ
└半永久的に使える素材
└紙コップやペットボトルを使わなくていい、ゴミもでない
サーモス保冷缶ホルダー2wayタイプも人気でおすすめ!
サーモス保冷缶ホルダーはアウトドアに最適!地球にやさしいエコホルダー
└アウトドアにBBQ、サーモス保冷缶ホルダーで広がる活動シーン
└多用途でエコ、地球にやさしいエコホルダー
\d払いがとってもおトク!/
サーモス保冷缶ホルダーとは?人気の秘密
真空断熱構造で冷たさキープ!
クオリティの良さにこだわる曽我さんにまず、サーモス保冷缶ホルダーの魅力を聞いてみました。「とにかくずーっと冷え冷えです。真空断熱構造なので、冷たさをしっかりキープしてくれます。テレビを見ながらビールを飲む、子どもと映画を見ながら炭酸飲料を飲む、といったときに使っていますが、30~40分後も冷たいままなので、とても快適で……使い始めた時は感動しました。
季節で変わるかもしれませんが、今まで最長で1時間くらい持ちました」(曽我さん)
キャンプでもお家でも保冷力を発揮
モノにこだわりをもつ曽我さん。購入までかなり検討をしたそうです。「本当に自分に必要なのか考えていました。缶ホルダーあったら便利ですがそんな毎日使うかなと思い、買わなくていいかもしれない、と迷っていました。
でもキャンプに行くとき、ビールが途中からぬるくなるのは残念だと以前から感じていたことを思い出しました。それで、あると便利なのかもしれないと思い…買ってみたらすごく便利でした。ビールとか炭酸飲料が、普通の紙コップよりずっと冷たく美味しく飲めます。
夫もよく使っています。ずっと冷たいままテレビを観ながらビール飲めるので、嬉しそうです。氷を入れて麦茶を飲むときもずーっと冷たいままです。買う前は迷ったけど、晩酌で活躍するとは、思わぬ収穫でした 」(曽我さん)
飲み口が取り外し可能でコップとしても使える
350mlの缶がすっぽりとはまる、ズレ落ちない
「注ぐときに缶がずれないかなと心配だったんですが、使ってみてずれ落ちたことはありません。ビールや飲み物を入れて、コップに注ぎながら飲むことが多いですが、注ぐときに傾いてこないので快適ですよ。」
サーモス保冷缶ホルダーは、内側にある3つのポッチが缶をしっかりホールドして、傾けても動かず飲みやすいつくりになっています。
「それに缶が汗をかかず手が濡れないのはいいですよね!缶を置いておいてテーブルが濡れることもありません」(曽我さん)
ゴムを外せば、コップとしても利用可能
「最近ゴムを外せばコップになると気づいて、使ってみたらこれまた便利です。 ゴムが簡単に外せるとの事でやってみたら、本当に簡単に外せました。 ゴムを外した方が口当たりいいですよ。」(曽我さん)一流エコガイドが斬る!サーモス保冷缶ホルダーのエコ面でのクオリティ
真のエコグッズを厳選して紹介する、エコグッズの審美眼が優れた曽我さんに、サーモス保冷缶ホルダーのエコ面でのクオリティについて聞いてみました。
半永久的に使える素材
「素材がステンレスでプラスチックではなく、半永久的に使える点でもエコです。 アメリカで今ウェットスーツ素材の水筒が流行っていて知人に頂いたのですが、それはプラスチックを材料に使っているので、やはりサーモス保冷缶ホルダーの方を使いますね。保冷力もサーモスの方が高いと思います」(曽我さん)紙コップやペットボトルを使わなくていい、ゴミもでない
「さきほど紹介した通り、保冷缶ホルダーのゴム部分をとればコップとしても利用可能です。 紙コップを使わなくていいので、資源を無駄にせずゴミが出ない点もエコ面で優秀です。 紙コップを使わずにすんで美味しくなるなんて、使う人にとってメリットが大きいですよね。それに、これがあればペットボトルよりもアルミ缶を買うのではと思います。ペットボトルよりもアルミ缶のほうがリサイクル率が高いんです。リサイクルできるアルミ缶を使うことになるので、エコ性が高いアイテムです。
サーモス保冷缶ホルダーはエコで美味しくて便利なアイテムです。」
サーモス保冷缶ホルダー2wayタイプも人気でおすすめ!

飲み口を付ければ「タンブラー」としても使える保冷缶ホルダー「ROD-002」
タンブラーにもなる!保冷缶ホルダー2wayタイプも人気のようで、曽我さんも気になっているそう。「2Wayなら保冷も保温も、ホットもコールドもいけるし次これ買おうかなと思います。いま使っている保冷缶ホルダーより値は張りますが、その価値はありそう! 家でよく晩酌する人や、ビールをよく飲まれる方にプレゼントしてもよさそうですね」(曽我さん)
\d払いがとってもおトク!/
サーモス保冷缶ホルダーはアウトドアに最適!地球にやさしいエコホルダー
アウトドアにBBQ、サーモス保冷缶ホルダーで広がる活動シーン
「今後の予定として家族分買い足してアウトドアやBBQも楽しみたいです。これをコップにして炭酸飲料を飲んで、次の日の朝はオレンジジュースを飲んだり。持ち物が減るのでいいかもしれないですね。 BBQなどのときは、最初はビール缶を入れて使い、その後は氷を入れて水割りを作ったりと多様な使い方ができますね。 キャンプでは氷をいれて水割りをつくるのも素敵ですね。焼酎とかウイスキーとかも美味しいと思います。」
サーモス保冷缶ホルダーがあれば、家族とのお出かけなどいろいろな計画が立てられて楽しみが増えそうですね。
多用途でエコ、地球にやさしいエコホルダー
曽我さんにとってのサーモス保冷缶ホルダーとはどんな存在か、最後に聞いてみました。
「素材がエコ、機能性が高く、しっかり冷たくキープしてくれて、美味しく飲み物が飲める。 シンプルな作りなので、コップとしても使える、多用途でとてもエコな製品です。 買うまでかなり迷いましたが、買って大正解! シンプルなコップとしても使える点が、思わぬ収穫です」(曽我さん)
便利なだけでなく、エコにも優しいアイテムというのが嬉しいポイント。これからの時代、サーモス保冷缶ホルダーのように地球や、次世代のことを考えたアイテムを使うことが本当の解放感や快適さにつながるのかもしれません。
\d払いがとってもおトク!/
掲載日:2020年04月21日
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。