「ひざ下丈」と「直角」がポイント!無印の高コスパストッキングは秋のマストアイテム
「女性の生き方ブログ!50代を丁寧に生きる、あんさん流」主宰の人気ブロガー・中道あんさん。「自分時間」を満喫するアラフィフライフをエンジョイするためにも、“素敵なアイテム選び”は欠かせません。今回のイチオシは、「これまでのストッキングの印象をがらりと変えた」という逸品をご紹介いただきました。

中道さんの「ストッキング観」を変えたのが無印良品の「2足組ストッキング ひざ下丈ソフトサポートタイプ 17D」
働く女性をはじめ多くの女性にとっての必需品がストッキング。引き締め効果があり、光沢感のあるストッキングは足をきれいに見せてくれます。
最近はマキシ丈や膝が隠れるスカート丈も多いので、パンティストッキングでなくても、ハイソックス丈のストッキングで十分に用を足せるようになりました。そんな私のイチオシストッキングは、無印良品の「2足組ストッキング ひざ下丈ソフトサポートタイプ 17D」です。太ももより上が解放的でラクチンなうえ、足元の見える部分はキチンとキレイ。
\d払いがとってもおトク!/
これに出会うまでストッキングはコスパの悪い代物
ストッキングは女性のマナーともいえ、パンティストッキングは必須アイテム。ですがどうも苦手です。その理由はフィット感。ウエストが締め付けられたり、股丈が合わなかったり、肌にぴったりとくっついているのでかぶれたりすることもありました。それにストッキングは使い捨てるモノ。1足500円程度にもかかわらず、ちょっとしたことで思いがけず電線して悲しいことになってしまったことは数えきれないほどあり、ストッキングは私にとって「コスパ的にも悪い代物」でした。
そこで、「足の見える部分だけが美しければいいんだ」と割り切ってハイソックスタイプに切り替えると、太ももより上が解放的で、とてもラクチンなのです。それでいて足元の見える部分はキチンとキレイ。お値段もお手ごろ価格で、面積が小さくなる分、電線のリスクも少なくなりました。ただ、ひとつだけ致命的な症状はズレるということ。
秋のストッキングはひざ下丈がイチオシ!

2足セットで、強度も美しさも兼ね備えた、最高のコスパ
今度は、常にストッキングを上げることに気を取られる始末。ストッキングの丈が短かったり、ゴムの幅や緩さで落ちてくるのだと思います。お気に入りのストッキングを見つけたい。そんなとき、無印良品の「2足組ストッキング ひざ下丈ソフトサポートタイプ 17D」を見つけました。

光沢感と透明感があるのもポイント。カラーはクリアベージュ、ヌードベージュがラインナップ
そしてポイントは「直角」であること。人の足はスネから足の甲へと直角に曲がっていますよね。しかし、靴下やストッキングの多くは、やや開き気味に作られています。これは、製造過程でこの方が作りやすいから。無印良品では、ストッキングに限らず、靴下も「直角」に作られているのです。
また、爪先を補強してあるので穴あきの心配無用。洗濯にも強く何度か洗って耐えてくれます。破れる原因は飼っている犬の噛まれてということがほとんどで、結構長持ちしています。冬になるとタイツを履きますが、秋の足元のオシャレはこれがイチオシです。
\d払いがとってもおトク!/
DATA
無印良品┃2足組ストッキング ひざ下丈ソフトサポートタイプ 17D
カラー:クリアベージュ、ヌードベージュ
素材:ナイロン85%/ポリウレタン15%
掲載日:2019年11月08日
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。