100均ダイソーの突っ張り棒おすすめ5選!サイズや長さが豊富で、収納やDIYに◎
ダイソーの突っ張り棒はサイズが豊富で、18cmから最長200cmまでの長さが揃っています。壁面収納だけでなく部屋の雰囲気に合わせてインテリアやDIYにも活用できる便利なアイテムです。ダイソーの収納雑貨に詳しいイチオシ編集部の筆者が突っ張り棒の種類や価格、耐荷重について解説します。
■ダイソーの突っ張り棒はサイズだけでなく色も豊富! 使用用途に合わせて選択できる
突っ張り棒はダイソーの販売商品のなかでも活用の幅が広いアイテムのひとつ。
デッドスペースに設置して壁面収納を作成したり、フックとあわせて引っかけ収納を作るなど部屋の空間を有効に活用できるのが魅力です。ダイソーで販売している突っ張り棒は、長さや太さが幅広いので、用途に合わせて選択できますよ。
今回は特に使いやすいサイズの突っ張り棒を5種類紹介します。
突っ張り棒を活用して収納力を増やしたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
■【ダイソーの突っ張り棒】1.デッドスペースに最適な「白い伸縮式つっぱり棒 約54-90cm」
「白い伸縮式つっぱり棒 約54-90cm」は、棒の先端が伸縮する作りになっていて設置したい場所に合わせて長さを調節して使えます。
価格は110円(税込)です。ホームセンターよりお手頃な価格で購入できるので好コスパです。
今回筆者が購入したのは白色ですが、同じ長さで黒色、木目調も販売していました。
インテリアの雰囲気に合わせて色を選択できるのもうれしいポイントですね。
ダイソーの「白い伸縮式つっぱり棒 約54-90cm」のサイズ・材質
「白い伸縮式つっぱり棒 約54-90cm」は先端部分を伸ばすことで90cmの長さになります。
収納のほか、カーテンにも合わせやすいサイズが特徴です。カーテンリングの適応サイズは内径22mmです。ダイソーをはじめ、100均でも同サイズのカーテンリングを購入することができるので設置を考えている人は参考にしてください。
ポールの太さは直径1~1.3cmです。材質は以下の通りです。
ダイソーの「白い伸縮式つっぱり棒 約54-90cm」の使い方
「白い伸縮式つっぱり棒約54-90cm」の使い方の手順は以下の通りです。
- 突っ張り棒の先端部分を回して、設置する壁や柱の間の長さより2~3cm長めに伸ばします。
- 片側のポールの端を固定する面にあて、パイプを圧縮しながら壁や柱に水平になるように取り付けます。
コンクリートの壁など、十分な強度のある場所に取り付けてください。
もし強度が不足している壁に取り付ける場合は、市販の板などであて板をしてから設置すると安心です。また、耐荷重は1kgのため、あまり重いものを乗せすぎないように気を付けてください。
DATA
ダイソー┃白い伸縮式つっぱり棒 約54-90cm
価格:110円(税込)
■【ダイソーの突っ張り棒】2.カフェカーテンの取り付けにも◎ 「白い伸縮式つっぱり棒2本組 約18-27cm」
「白い伸縮式つっぱり棒2本組 約18-27cm」はダイソーで購入できる突っ張り棒の中で、一番短いサイズです。
2本セットなので、お得感もあります。価格は110円(税込)です。
突っ張り棒は18cmの長さで販売していますが、最大27cmまで伸ばすことができます。
耐荷重は約1kg、ポールの太さは直径1~1.3cmです。
部屋の小窓にカフェカーテンを取り付けたいときや、収納棚に目隠しのカーテンを設置したいときに便利です。白色のほかに黒色も展開中。シックなインテリアに合わせたいときには黒色を選ぶのもおすすめです。
DATA
ダイソー┃白い伸縮式つっぱり棒2本組 約18-27cm
価格:110円(税込)
■【ダイソーの突っ張り棒】3.カラバリも豊富に揃う「白い伸縮式つっぱり棒 65-100cm」
「白い伸縮式つっぱり棒 65-100cm」は、ダイソーにある突っ張り棒の中でも平均的な長さの突っ張り棒です。価格は110円(税込)です。
耐荷重は約1kg、ポールの太さは直径1~1.3cmです。
一般的な部屋のドアの幅が約80cmなので、のれんを取り付けたいときにちょうどいいサイズです。白だけでなく木目調も展開中。なるべく目立たないように使いたい場合や、ナチュラル系のインテリアと合わせて使いたい場合におすすめです。
DATA
ダイソー┃白い伸縮式つっぱり棒 65-100cm
価格:110円(税込)
■【ダイソーの突っ張り棒】4. カーテンも取り付けやすい「伸縮式つっぱり棒ホワイト 85-120cm」
「伸縮式つっぱり棒ホワイト 85-120cm」は1m以上の長さに伸びるため、窓枠にも設置しやすい突っ張り棒です。
価格は165円(税込)です。
耐荷重は約3kg、ポールの太さは直径1.3~1.6cmです。
少し重みのあるものにも耐えられるので厚みのあるカーテンも設置しやすいのがポイントです。同じ長さで耐荷重が5kgの突っ張り棒も220円(税込)で販売しているので、用途や設置場所に合わせて選択できます。
DATA
ダイソー┃伸縮式つっぱり棒ホワイト 85-120cm
価格:165円(税込)
■【ダイソーの突っ張り棒】5.一番長いサイズはこれ! 「伸縮式つっぱり棒ホワイト 120-190cm」
「伸縮式つっぱり棒ホワイト 120-190cm」はダイソーの突っ張り棒の中でも最長の商品です。2m近くまで伸びるため、大きめの窓にもスムーズに設置できます。価格は220円(税込)です。
耐荷重は3kg、ポールの太さは直径1.3~1.6cmです。
短めサイズの突っ張り棒と比較するとポールの直径がひとまわり大きいので、安定してカーテンやフックなどを引っかけられそうです。DIYのアイテムとしても活用できる突っ張り棒です。
DATA
ダイソー┃伸縮式つっぱり棒ホワイト 120-190cm
価格:220円(税込)
■【ダイソーの突っ張り棒】販売サイズ一覧表
ダイソーには上記で紹介した5種類以外にも突っ張り棒の取り扱いがあります。
2023年5月現在、取り扱いのあるサイズを短い順に一覧表にまとめました。購入の参考にしてみてくださいね。
商品名 | ポールの太さ(直径) | 耐荷重 | 価格(税込) |
白い伸縮式つっぱり棒2本組 18-27cm | 1~1.3cm | 1kg | 110円 |
伸縮式つっぱり棒2本ホワイト 21-33cm | 0.8~1cm | 1kg | 110円 |
白い伸縮式つっぱり棒 30-45cm | 1~1.3cm | 1kg | 110円 |
白い伸縮式つっぱり棒 38-60cm | 1~1.3cm | 1kg | 110円 |
白い伸縮式つっぱり棒 54-90cm | 1~1.3cm | 1kg | 110円 |
白い伸縮式つっぱり棒 65-100cm | 1~1.3cm | 1kg | 110円 |
白い伸縮式つっぱり棒 70-120cm | 1~1.3cm | 1kg | 110円 |
伸縮式つっぱり棒ホワイト 85-120cm | 1.3~1.6cm | 3kg | 165円 |
伸縮式つっぱり棒ホワイト 120-190cm | 1.3~1.6cm | 3kg | 220円 |
一覧表には白色のみ記載しましたが、サイズによっては黒色や木目調、花柄、幾何学柄などの突っ張り棒も販売しています。
店舗により取扱い状況は異なりますので、サイズや柄の詳細についてはご利用のダイソーで直接確認してくださいね。
■ダイソーの突っ張り棒に関するQ&A
ここからはダイソーの突っ張り棒について、よく検索されている疑問をまとめました。
ダイソーの突っ張り棒はどこの売り場で販売している?
ダイソーの突っ張り棒はインテリアや収納関連の売り場で販売しています。筆者の最寄りの店舗では組み立て式ラックのコーナーの近くに置かれていました。サイズの種類が豊富で売り場の面積も広く、目立っているのですぐに見つけることができました。店舗によってはDIYの売り場で販売していることもあるようです。見つからない場合はこちらもチェックしてみてくださいね。
ダイソーでは突っ張り棒と一緒に使用できるフックも販売している?
ダイソーでは突っ張り棒のほか、棒に引っかけて使うフックもさまざまな種類があります。
S字フックやカーテンを引っかけるためのフック、縦に取り付けて使うタイプの「つっぱり棒収納(Jフック、5個)」などがありました。ワイヤーネットとあわせて使えば壁面収納としても活用できる便利なアイテムです。事故防止のため、使用の際にはそれぞれの耐荷重をしっかり確認してくださいね。
DATA
ダイソー┃つっぱり棒収納(Jフック、5個)
価格:110円(税込)
■【まとめ】ダイソーの突っ張り棒は長さと柄が選べる! 収納だけでなくDIYにも活用可能
ダイソーの突っ張り棒は最短18cmから最長190cmまで、幅広い長さが揃っているのが特徴です。
カーテンの設置だけでなく収納場所をDIYしたいときにも活用できます。
色も白だけでなく、長さによっては黒や木目調も揃っているので自宅のインテリアの雰囲気に合わせて選択することができますよ。
突っ張り棒と一緒に使えるフック類も同じ売り場で販売中です。お部屋の模様替えや収納力を増やしたいときは、ぜひダイソーの突っ張り棒を試してみてください!
使い勝手の良さ★★★★☆
コスパ★★★★★
(星5つ中)
DATA
ダイソー
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。