全米で大人気のオーガニックソープ!1本18役の「マジックソープ」

更新日:

アメリカ在住の東さんがおすすめしてくれたのは、徹底的に環境に配慮したオーガニックソープ「マジックソープ」。天然由来成分100%で肌に優しいのはもちろん、地球や生産者にも優しい、今の時代の気分を反映したこれからの新定番です。

イチオシスト:東 リカ
2014年末、7年間暮らしたサンパウロからポートランドへ移住。日本メディアにブラジル&米国ノースウェストの情報を発信中。得意分野は取材、旅行、グルメ、お酒、アート、サブカルチャーなど。All About ブラジル・アメリカ ガイド
目次
    magic soap

    ドクターブロナーは1858年から続く歴史あるソープメーカー


    「ドクターブロナー マジックソープ」は、カリフォルニア生まれの高品質な植物性オーガニックソープ。天然由来成分100%で肌に優しいのはもちろん、地球や生産者にも優しい、今の時代の気分を反映したこれからの新定番です。

     

    オーガニック&フェアトレード

    new seasons

    オーガニックスーパーの商品棚。さまざまなラインナップを展開


    「ドクターブロナー」は、2018年に創立70周年と5世代にわたるソープづくりの160周年を迎えた歴史あるソープブランドです。アメリカでは自然志向者を中心にとても人気があり、オフィシャルサイトによると、「2000年から全米売上げNo.1のナチュラルソープ」(※SPINS社調べ 2000年~2020年)というほどです。

    アメリカの商品ラベルには、商品名として「マジックソープ」ではなく「ピュア・カスティール・ソープ」と書かれていますが、「カスティール・ソープ」とは、本来スペインのカスティール地方で作られていたオリーブオイル100%の植物石鹸のこと。現在では、そこから派生して100%植物由来の石鹸全般を指す言葉になっています。
    lavendar

    東さん宅では定番のラベンダーが人気だそう


    実際、マジックソープの原材料には、ヤシ油/ココナッツオイル、パーム核油、オリーブオイル、ヘンプオイル、ホホバオイルとオリーブオイル以外の植物オイルもたくさん並んでいます。
    これらは無農薬有機栽培で育てられたオーガニックなものばかりで、一般的なソープに含まれがちな合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料など合成添加物は一切使用しない自然派です。

    また、これらの原材料は、有機農業を営む生産者との公正な取引(フェアトレード)で調達され、これは農薬や化学肥料を使わない持続可能な農業を支援することにも繋がっています。

    フレグランスは、10種類+無香料の11種類! どれもナチュラルで心地良い香りです。

    我が家の定番はラベンダーですが、これからの暑くなる季節は、スッキリ爽やかなペパーミントやユーカリの香りに手が伸びます。

    使い道は、18通り!?

    magic soap shower

    泡立ちの良い濃厚なリキッドソープ


    マジックソープの液体はかなり濃厚で、少ない量でもしっかりと泡立ちます。薄めて使うことが勧められているほどなので、むしろ使い過ぎに注意しなければいけません。

    私は基本ボディーソープとして利用していますが、実はこの商品、全部で10通りの使い道があることでも知られています。

    体を洗うのはもちろん、洗髪、洗顔、髭剃り、洗濯、掃除、野菜や果物を洗う……などなど、たくさんの用途が示されています。薄めるとはいえ、洗濯や掃除に日常的に使うのはちょっともったいない気もしますが、ぜひ試してみたいです。

    BIODEGRADABLE

    生分解性に優れた自然に優しいソープ。天然由来成分のみでつくられているの自然に還ることができる


    また先日、初めてシャンプーとして、また洗顔にも恐る恐る使ってみましたが、特に肌が突っ張ることもなく、髪がバサバサになることもなく、驚きました。

    天然成分で自然に還りやすく、用途も多いこのソープは、荷物を減らしたいキャンプにぴったり! と嬉しくなりました。ただし、私は肌も髪も強い方なので、皆さんに当てはまるかは分かりませんが……。

    シンプルでおしゃれなパッケージ

    ところでこの商品は、中身はもちろん、実はパッケージも今の時代にぴったりの商品です。

    香りごとに色の違うラベルを貼っただけのシンプルなパッケージは、100%リサイクルプラスティック製。エコを意識しているようです。
     
    bulk magic soap

    持参した容器に詰めるバルク売りにも対応


    スーパーでは、詰め替え用のバルク売りもあり、環境に貢献しようという企業の姿勢を感じることができます。
     
    label

    創業者の哲学「オール・ワン」が示されたラベル


    また、ラベルには、世界平和と宗教や民族の差別のない結束を唱える「オールワン」という企業理念も細かい文字で表記されています。この「オールワン」という考え方は、ヒトラー政権による両親の殺害と世界大戦を経験した創立者「ドクターブロナー」ことエマニュエル・ブロナーがたどり着いた哲学で、これからもずっとブランドの商品作りに反映することを誓っています。

    例えば、オーガニック、フェアトレード、リサイクルなどがその表れで、人にも地球にも優しいという今の大きな潮流にもぴったり合致しています。

    日本でも販売していますので、ぜひ使ってみてくださいね!
     
    DATA
    Dr. Bronner's Magic(Pure-Castile)Soap

    サイズ:L/946ml、M/473ml、S/237ml
    ラインナップ:ROSE、TEA TREE、CITRUS ORANGE、GREEN TEA、BABY-MILD、LAVENDER、CHERRY BLOSSOM、SANDALWOOD JASMINE、ALMOND、PEPPERMINT、EUCALYPTUS

      >>「令和のトレンドアイテム大予想!」特集をチェックする

    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    ※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。