花粉症の季節に!「アベンヌ ウォーター」で鼻のかみすぎによる肌荒れを防ぐ

更新日:

花粉症のせいで鼻をかみすぎて、鼻周りがボロボロになっていた…なんてことありませんか?そんな経験をもつ小林さんを救ってくれたのは「アベンヌウオーター」。高級ティッシュよりもさらにダメージが少なくなるというとっておきの使い方を教えてもらいました!

イチオシスト:小林 未佳
化粧品・美容に関するライター兼アナリスト。関西学院大学理学部卒業後、化粧品メーカーの研究職に就き、製品開発を行う。その後、化粧品の商品企画・マーケティングへと転身。研究者、マーケッター、消費者と多角的な視線で美容を分析し、女性の美をバックアップする情報を発信します。All About コスメ・化粧品 ガイド
目次
    温泉水100%のスプレータイプの化粧水

    温泉水100%のスプレータイプの化粧水


    日本人の4人に1人が花粉症と言われていますが、例に漏れず私も花粉症です。特に鼻水がひどいタイプのため、花粉の時期は鼻をかみすぎて鼻周まわりは赤くなって皮まで剥けてボロボロに。

    そんな私の鼻を救ってくれたのが「アベンヌウオーター」です! 使い方を少し工夫するだけで、普通のティッシュを高級ティッシュのような優しい肌触りに早変わりさせることができます。

     

    高級ティッシュよりも優しく、花粉時期の鼻荒れを防ぐ


    ティッシュを半分に折り、全体がしっとりするまで吹きかけます

    ティッシュを半分に折り、全体がしっとりするまで吹きかける


    使い方は、鼻ではなくティッシュに吹きかけます(ティッシュは高級ティッシュでなく、普通のティッシュで大丈夫です)。しっとり濡れたティッシュを使って鼻をかむことで、鼻をかむ回数が多くなっても鼻周りが赤くなったりヒリヒリすることがなくなりました。

    鼻をかむときは「鼻セレブ」などの保湿タイプのティッシュを使っているという方も多いかと思います。そういった保湿タイプのティッシュには水分や保湿成分が含まれているため、肌当たりをよくして刺激を減らしているのです。この「アベンヌウオーター」を使ったテクニックは、普通のティッシュを保湿タイプのティッシュに変身させる魔法なのです!

    個人的には市販の保湿ティッシュよりもアベンヌウオーターを吹きかけたティッシュの方が肌当たりが柔らかく、鼻へのダメージが少ないと感じています。もちろん花粉症だけでなく、風邪をひいて鼻をかむ回数が増えてしまったときにもおすすめです。

    吹きかける化粧水にアベンヌウオーターを選んだ理由

    我が家ではティッシュとアベンヌウオーターはセットです!

    我が家ではティッシュとアベンヌウオーターはセットです!


    ミストタイプの化粧水はたくさんありますが、私がアベンヌウオーターをイチオシする理由は

    ・シンプルな処方で刺激が少ない
    ・ミストの細かさ

    です。

    これまでいろんなミストタイプの化粧水を試しましたが、アルコールなどが入っているものは、荒れた状態の鼻に触れるとピリピリと刺激を感じることがありました。また、噴射するミストが粗いものはティッシュが均一に湿らず、一部分だけがベタッと濡れてしまって、鼻をかんだときにティッシュが肌へ貼りついてしまったりティッシュ自体が破れてしまったり。

    そこで行き着いたのが、温泉水100%というシンプル処方かつエアゾールの超繊細なミストのアベンヌウオーターでした。我が家では、ティッシュの隣に常備しています!

    私の真似をして、子どもたちも鼻をかむ前にシューッと「アベンヌウオーター」を吹きかけるのですが、アルコールや防腐剤無添加なので、子どものデリケートなお肌にも安心です。


    DATA
    アベンヌ|アベンヌ ウオーター

    内容量:50g

    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    ※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。