これひとつでマルチに使える!「プロダクト」のオーガニックなヘアワックス

更新日:

美容ライターの久保さんが毎朝使っているというのが、5つの天然原料で作られたプロダクトのワックス。髪だけでなく、手や唇、体にも使えるマルチバームなので、時間のない朝や荷物を減らしたい外出先で便利なんだとか!

イチオシスト:久保 直子
美容ライターを続ける中で、美容&健康には心身のバランスが大切だと気づき、DTWフラワーエッセンスプラクティショナー、AMPP(仏植物療法普及医学協会)認定メディカルフィトテラピスト、スポーツアロマテラピーアドバイザーの資格を取得。各媒体で独自情報を発信、商品開発やイベントプロデュースも。
目次

    忙しい時に重宝! 全身使えるマルチワックス

    ====

    ナチュラルなキープ力・ツヤ感のアイテムなので、普段使いしやすい

    プロダクトのヘアワックスは「ヘアワックス」として世に送り出されていますが、実は唇にも顔にも体にも使える全身の保湿ケアアイテム。なので、朝の忙しい時にはもちろん、外出先にも1個これを持っていけば、髪のスタイリングのお直し、ハンドバーム、メイク直しにだって使えちゃう。あれもこれも担ってくれる頼もしい味方!

    私は毎朝、ヘアオイルを髪全体に塗布した後、髪に動きをつけるために軽くワックスを毛先になじませ、そのまま爪や手にも塗っています。普段だと、スタイリングを使った後は一度手を洗わなければなりませんが、これはそのまま手元や口元にも使えるので重宝。だいたい髪、手元、唇、と一気にケアして時短してます。

    ヘアワックスとして使う場合は、指先に少量を取り、手の上で伸ばして温めてから使います。髪先などに使いながらスタイリング。程よいホールド力で、髪にツヤを与えてくれます! 

    天然のフルーティなマンダリンの香りも心地よく、使うたびリフレッシュ。

    材料は5つだけ! 原料は天然由来の成分

    バームは黄色だが、手のひらで溶けると透明なオイルに変化

    バームは黄色だが、手のひらで溶けると透明なオイルに変化

    原料は、
    ・アメリカのオーガニック認証USDAを取得しているシアバター(保湿)
    ・保水力に優れたアロエベラ(うるおい)
    ・ミツバチの巣を構成しているロウを生成したミツロウ(スタイリング力)
    ・自然由来のビタミンE(ツヤ)
    ・タンジェリンのエッセンシャルオイル(保湿)
    ……この5つだけ。

    一つひとつ厳選されたオーガニックの天然由来原料で、優しさと美容効果を両立しているのがポイント。

    それから、大切なのは続けられるかどうか。どんなに質の良いものでも、高価なものだと普段使いできないですよね。その点、このアイテムの2000円を切ったコストパフォーマンスには脱帽。ダマスクローズの香りのバージョンもあるので、気分を変えたいな、という時にはそちらに浮気もオッケー! こちらはちょっぴり価格が高いけれど、2500円はしません。ありがたや。
    友達や家族へのギフトにもオススメです!



    DATA
    プロダクト
    ヘアワックス
    容量:42g
    連絡先:KOKOBUY(03−6696−3547)

    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    ※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。