マスクで角質ケア!IN&OUTなフェイスパック

更新日:

韓国で今年6月に発売されたばかりの新感覚&新概念の驚きマスク

イチオシスト:余慶 尚美
美巡家・毛髪診断士/美容コンサルタント/韓方薬膳料理専門家。ココロとカラダの両面をケアする「巡り」に着目。「美巡(びじゅん)」をテーマに、メディア出演や講演セミナー、執筆など、数多くの美容や健康に関わる製品サービスの企画監修、プロデュースを手掛けるなど幅広く活動している。
目次

    古くなった角質をオフ! 新感覚フェイスマスク

    jpeg

    Bivid IN and Out mask

    フェイスマスクと言えば、与えるケアが主流ですが「Bivid(バイビド)」の「IN and OUT」マスクは、取り除くケアもできる優れもの! いま、私がもっとも注目しているフェイスマスクのひとつで、お顔のくすみが気になるときや肌触りがザラザラ(とまではいかなくても)イマイチ、べたつきが気になるとき、スベスベ感が感じられない時のスペシャルケアとして使っているマスクをご紹介します。

    それが、お肌に有効成分を与えるだけでなく、フェイスマスクを付けながら、皮脂、古くなった角質、メイクアップの汚れなどの老廃物も取り去ることができる、まさに「IN and OUT」を実現した新概念のフェイスマスクです。
     
    一般のフェイスマスクのお顔に付ける時間は15分~20分が普通ですが、こちらは30分~2時間ほど。しかもそのまま寝てしまっても大丈夫というマスクなんです!
     
    その理由は、お肌への密着度が高いゲルマスクの「バイオセルロースマスク」+企業秘密によるとのこと。バイオセルロースマスクとは、ココナッツウォーターを主成分に発酵技術を用いて作られる植物由来のシート素材で、医療現場でも火傷などの際に人口皮膚として活用され、安全性が高く、お肌にも優しい素材です。

    1回の使用でも効果アリ!スペシャルな速攻ケア

    左が使用前で右が使用後。マスクについた白いものが余分な皮脂やメイク汚れ、古い角質などの老廃物

    左が使用前で右が使用後。マスクについた白いものが余分な皮脂やメイク汚れ、古い角質などの老廃物

    お肌への密着度もかなり高く、その密閉効果でヒアルロン酸やコラーゲン、アロエエキス、また、こわばったお肌を柔らかくしてくれるロイシンやリジン、そして保湿効果を長続きさせるどアミノ酸などの有効成分を隈なく、角質層の奥まで届けることを可能にします。
     

    上の写真のように、完全にお肌の汚れをオフし、角質ケアをしたい場合は、保護シート(裏表)を剥がし、ゲルシートを「完全に乾燥させる」までお肌につけることです。

    私は完全に乾くまで、2時間ほどかかりましたが、1回のマスクで、お肌の角質ケアを本格的にしたみたいに、サラサラ、ツルツルといつまでも触っていたくなるほど、滑らかになります。

    唯、お肌のツルツル、スベスベ感は本当に納得の威力を発揮しますが、エイジング肌や乾燥肌の方は、ひょっとしたら、少し「しっとり感」が物足りなく感じる方もいらっしゃるかも。

    その場合は、マスクによって角質ケアは充分されており、お肌の浸透力も高まっているので、お手持ちのクリームを仕上げに塗って、更に保湿力をアップさせてみてくださいね!

    IN AND OUTが同時にできる、新感覚&新概念のフェイスマスクを是非とも試してみてくださいね!


    DATA
    Bivid
    IN AND OUT Face Mask(バイビド インアンドアウト フェイスマスク)
    容量:5枚入り


    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    ※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。